自由研究プログラム|「グローベル賞」

  • 賞について
    • 賞について
    • 受賞研究
  • スケジュール
  • 研究助成応募
  • 研究応募
自由研究を応募!

自由研究プログラム|「グローベル賞」

  • 賞について
    • 賞について
    • 受賞研究
  • スケジュール
  • 研究助成応募
  • 研究応募

科学はもっともっと
楽しめる!

研究を楽しむ

研究を楽しもう!

自由に研究してみない?
最近、気になっている事ない?

「歩いているとよく見る、あの花の名前は何だろう?」
「博物館でみた生き物はどんな工夫をしているんだろう」
「どうして空を飛べるんだろう」

知らないことを知ることができる、それが研究!
そして、テーマを自由に設定できる、それが自由研究!

子供も、大人も、きっと夢中になれる。
研究はきっと将来の大発見につながる。

そんな第一歩を、自由研究で始めよう。
君は何が気になる?


下の写真はアサリの写真。
きっと誰もが見慣れている貝。
だけど・・・
いろんな模様があるし、
ペアになっているものもちょっと違う。

知ってた?

グローベル賞とは?

自由研究を起点とした、子供と大人の知的好奇心を刺激し、育むプログラムです!
助成金を活用!
面白そうな研究には研究資金を提供!実験機器や調査旅行などに活用しよう
※応募テーマから10テーマを選出 各2万円
研究助成について
方法を学ぶ!
研究方法が分からなくても大丈夫!様々なテーマに活用できる研究方法を、ワークショップで身に付けられます。
ワークショップスケジュール
大人も楽しむ!
自由研究の受賞研究を選出後、その研究で大人向けプログラムをスタート。子供の本気に、大人も本気で応えよう。※2022年は開催いたしません。

ニュース

グローベル賞に関する情報を発信していきます。
  • 2022.11.1
  • News

グローベル賞2022 受賞者決定

  • 2022.7.23
  • News

グローベル賞2022研究助成対象者決定

  • 2022.6.6
  • News

【パブリシティ】ICT教育ニュースに掲載されました

  • 2022.5.24
  • Press Release

【プレスリリース】グローベル賞2022開催

  • 2022.1.18
  • information

2021 受賞インタビューを掲載しました

  • 2021.10.18
  • News

受賞研究決定!

運営メンバー

運営に関わるメンバー、関わっていただいている企業様をご紹介いたします。

運営事務局


運営事務局詳細

グローベル賞プログラムを運営する事務局をご紹介します。

審査員


審査員メンバー詳細

グローベル賞の受賞者を選出する審査員メンバーをご紹介します。

協力企業


協力企業様詳細

本プログラムに、協賛、支援などでご協力いただいている企業様をご紹介いたします。

自由研究の応募はこちら

自由研究を応募!
自由研究プログラム|「グローベル賞」
  • 賞について
  • スケジュール
  • 研究助成応募
  • 研究応募
Copyright 2023 自由研究プログラム|「グローベル賞」