運営チーム

グローベル賞を運営するチームおよび審査メンバー、運営にご協力いただいいている企業様をご紹介します。

審査員メンバー

研究助成、応募研究について審査を行うメンバーです。

審査メンバー

石井 信夫(いしい・のぶお)

東京生まれ。自然環境研究センター研究員、東京女子大学現代教養学部教授を経て、東京女子大学研究員。農学博士(東京大学)。専門は哺乳類の生態と保全。

宮本 千尋(みやもと・ちひろ)

兵庫県生まれ。理学博士(東京大学)。専門は地球化学。大学院生時代は大気中の微粒子(エアロゾル)を採取して成分を分析し、気候への影響について考察した。在学中の2018年に手作り科学館 Exedraを開館、副館長に就任。

友野 和哲(ともの かずあき)

兵庫県生まれ。関東学院大学 理工学部応用化学科准教授。博士(理学)。専門は材料化学と分析化学。水素社会を支える材料や環境にやさしい技術の研究に取り組んでいる。また、産学官連携活動として地域科学実験教室の開催やYouTubeでの授業動画の発信など、科学を身近に伝える活動にも力を入れている。

自由研究の応募はこちら

自由研究を応募!